布 仁美blog

神戸在住の「てまり作家・布 仁美」さんの活動をご紹介するブログです。

ワークショップ

布 仁美 てまり教室

てまり教室

日時:12月15日(土) 14:00~18:00
場所: HANARE 和室
参加費:3,500円(HANARE_cafe ドリンク+ケーキセット付き)
定 員:10名限定

直径8cm程のまり芯に、好きな色の毛糸を選んで模様を入れていきます。
初心者の方にも分かりやすいよう進めていくので、お気軽にご参加いただけます。
物作りの楽しさと出来あがった時の嬉しさを、ぜひ体験してみてください。

※ご予約・お問合せは
HANARE
[TEL&FAX] 072-757-0922
または
[E-Mail] info@hanare.jpn.comまで。
件名:ワークショップ予約と記述の上、お名前、参加人数、連絡先(E-Mail、TEL/FAX)をご連絡ください。



HANARE
〒666-0017 兵庫県川西市火打2-15-24
Tel:072-757-0922
Fax:072-757-0922
OPEN:水~金曜日(11:00~18:00),土・日曜日(11:00~20:00)
CLOSE:月・火(祝日含む)
HP:http://hanare.jpn.com/

ワークショップ

大阪本町にあるミリバールで、てまり教室します!

[日 程] 2012年11月4日(日)
[場 所] アートニクスビル 3F (ミリバールの3階です。)
[時 間] 14:00~18:00
[料 金] 3.000円 (ドリンク付き)
[ご予約] millibar@artniks.jp / 06-6531-7811
※ご予約の際は[お名前/人数/ご連絡先]をお伝えください。

暖かい気持ちで針を刺していけば、
きっと可愛いいてまりが出来ますよ。

ミリバール
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀 1-12-17 artniks bld.1F
http://www.artniks.jp/millibar/

*地下鉄四つ橋線本町駅23番出口より南西へ徒歩5分
*地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅2番出口より北へ徒歩5分

ワークショップ

▽美つくりの里・旅するアートのサイトより転載します

美つくりの里・旅するアート

勝英地域4会場を巡る現代アートの巡回展
http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=5139&dt=2012-09-02

岡山県北東部の勝英地域4会場を舞台に、全国で活躍する現代アート作家9名による巡回展「美つくりの里・旅するアート」が開催されます。
美術館、高校跡地、出雲街道本陣、近代的なホールなどの各会場で、様々に姿を変える作品を楽しむことができます。

「美つくりの里・旅するアート」最初の会場は奈義会場です。
奈義町現代美術館・図書館、旧奈義町観光案内所、那岐山麓山の駅が会場です。


「旅するアート巡回展:開場 10:00~17:00 / 入場無料
奈義会場 9/2(日)- 9/17(月・祝)
大原・東西粟倉会場 9/27(木)- 10/8(月・祝)
勝央会場 11/16(金)- 11/25(日)
湯郷会場 11/30(金)- 12/25(火)


また、各地域の芸術・文化イベントや作家によるワークショップ等のイベントも開催されます。
詳しくはHPをご覧ください。
※共催イベント、関連イベント、ワークショップには有料のものがあります。


ワークショップ

布仁美の手まり製作ワークショップ

奈義会場
・9月2日(日)
・旧奈義町観光案内所(奈義町現代美術館南隣)

大原・西粟倉会場
・9月28日(金)
・美作市大原公民館(美作市古町1709)
 ※会場は予定です。

勝央会場
・11月10日(土)(会場未定)

湯郷会場
・11月24日(土)、12月16日(日)
・美作市湯郷地域交流センター(美作市湯郷826-2)
 ※会場は予定です。

予約制。要材料費。
>お申込み・お問い合わせ

ワークショップ

大阪本町にあるミリバールで、てまり教室します!
[日 程] 2012年5月6日(日)
[場 所] アートニクスビル 3F (ミリバールの3階です。)
[時 間] 14:00~18:00
[料 金] 3.000円 (ドリンク付き)
[ご予約] millibar@artniks.jp / 06-6531-7811
※ご予約の際は[お名前/人数/ご連絡先]をお伝えください。

暖かい気持ちで針を刺していけば、
きっと可愛いいてまりが出来ますよ。




ミリバール
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀 1-12-17 artniks bld.1F
http://www.artniks.jp/millibar/

*地下鉄四つ橋線本町駅23番出口より南西へ徒歩5分
*地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅2番出口より北へ徒歩5分

ワークショップ



1月8日(日)14時~18時
定員 / 8名様(要予約)
参加費 / 3,000円(材料、ドリンク付き)
場所/graf
ご予約graf mouth
mail・mouth@graf-d3.com
tel:06-6459-2121
大阪市北区中之島4-1-18 graf bld.1F

1月9日(月.祝)14時~18時
参加費/3000円(材料、ドリンク付き)
場所/カナカナ2F
tel:0742-22-3214
奈良市公納堂町13番地

1月15日(日)14時~18時
1月16日(月)14時~18時
参加費/3000円(材料、ドリンク付き)
場所/ギャラリーVie
tel:078-332-5808
神戸市中央区海岸通3丁目1-5海岸ビルヂング307号

ワークショップ

Mari-gold TEN

2012年1月31日(月)〜2月11日(土・祝) ※5日(日)は展示は休み

一年間続けたワークショップで一緒にてまり作りをした生徒さんとの作品展です。
<参加メンバー>
絵本ちゃん・尾崎カズミ・久保今日子・ΚΨΘΚΘ・
こうらかたともみ・こにしあけみ・さーしゃ・高科敦子・花房アリス・東美希・フヂッコ・龍之介・布仁美 の13名

会期中の2月5日(日)・6日(月)には、
用意されたたくさんの毛糸とまり芯を使って、時間内に一人一個のてまりを作るワークショップも開催します。
展示を見て興味を持たれた方もぜひご参加下さい!


ウフフてまり教室

日時:
2012年2月5日(日) 14時~18時
2012年2月6日(月) 14時~18時

参加費: 3000円(材料費、ドリンク付き)予約制

場所: Gallery Vie (ギャラリー・ヴィー)

電話: 078‐332‐5808

住所: 神戸市中央区海岸通3丁目1‐5海岸ビルヂング307号

メール: galleryvie◆voice.ocn.ne.jp
△ ◆を、@に変えてご送信下さい

ワークショップ

布仁美 てまり教室

てまり教室のお知らせです。

日時:
11月27日(日) 14時~18時
11月28日(月) 14時~18時

参加費: 3000円(材料費、ドリンク付き)予約制

場所: Gallery Vie (ギャラリー・ヴィー)

電話: 078‐332‐5808

住所: 神戸市中央区海岸通3丁目1‐5海岸ビルヂング307号

メール: galleryvie◆voice.ocn.ne.jp
△ ◆を、@に変えてご送信下さい

ワークショップ

布仁美 てまり教室

10月15日(土)
2時から4時間程です。
参加費は3500円で、材料とドリンク付きです。予約制になります。

「うさこーひー」
目白二丁目34ー17 北海ビル1階
(JR目白駅から徒歩3分)℡03‐3987‐5907

うさこーひー 目白店
12~20時
月曜休み

豊島区目白2丁目34‐17 北海ビル1F

03‐3987‐5907
usacoffee_mejiro●yahoo.co.jp
※●を@に変えて送信して下さい。

ワークショップ

手のひらサイズのてまりを作ります。
いろいろな色の毛糸から、好きな毛糸を選んでいただき、その毛糸を使って「てまり」を作ります。
お好きな毛糸(中細以下のもの)をお持ちいただいても結構です。

9月25日(日)14:00~18:00
9月26日(月)14:00~18:00

参加費お一人 \3,000-
てまり1個分の材料費とドリンク代込み
予約制

いずれの回も定員10名程度。
先着順で受け付けます。

ご希望の方は
電話(078-332-5808)か
FAX(078-332-5807)または
Email galleryvie◆voice.ocn.ne.jp  ◆を@に変えて送信して下さい
定員に達した場合はキャンセル待ちになります。



※写真は、Gallery Vieのサイトに掲載されている前回の展示の際の写真です。

ワークショップ

てまり教室のお知らせ

5月29日(日)14時から18時
5月30日(月)14時から18時
場所・ギャラリーvie
参加費・3000円(材料費、ドリンク付き)予約制

※日曜日の時間が、いつもと違います

もう一つ、
6月12日(日)13時から17時
場所・マルメロ
参加費4000円(材料費、ドリンク、おやつ付き)予約制
芦屋市東山町8‐8
℡0797‐26‐6635
http://www.marmelo-lab.com/

お申し込みは、 ando◆marmelo-lab.com まで。
上記アドレスの ◆ を @ に変えてご送信下さい。

ワークショップ

布仁美 てまり教室

4月30日(土)13時~17時
東京の目白にあります「うさこーひー」でワークショップをします。
材料費とお茶付きで3500円。
一つてまりを作ります。予約制です。

うさこーひー 目白店
12~20時
月曜休み

豊島区目白2丁目34‐17 北海ビル1F

03‐3987‐5907
usacoffee_mejiro●yahoo.co.jp
※●を@に変えて送信して下さい。

ワークショップ

布仁美のてまり教室

※Gallery Vieサイトより転載します

布仁美のてまり教室

4月17日(日)15:00~19:00
4月18日(月)14:00~18:00

参加費はてまり1個分の材料費と
お茶代込みでお一人 ¥3,000-

いずれの回も定員10名程度。
先着順で受け付けます。

ご希望の方は
電話(078-332-5808)か
FAX(078-332-5807)または
Email(こちら)でお申し込み下さい。

好きな糸を選んで約4時間で一個、
手のひらサイズのてまりを作ります。



△前回1月末開催の教室に参加した皆さんが作った作品です。

ワークショップ



布仁美てまりワークショップ

お好きな糸の組み合わせで ひとつだけのてまりを 作ります

3月13日 日曜日 16時~

材料費込み お茶付き 3000円

ご予約 お問合せ

beyer バイエル 06-6625-8915

info●233mm.org
※●を@に変えてご送信下さい

大阪市天王寺区玉造元町14-25

ワークショップ

布仁美 てまり教室

3月19日(土)13時から、東京の目白にあります「うさこーひー」でワークショップをします。
材料費とドリンク付きで3500円です!
四時間程かかるのですが、一つてまりを作ります!予約制です。
03‐3987‐5907
usacoffee_mejiro●yahoo.co.jp
※●を@に変えて送信して下さい。


ワークショップ

布仁美てまりワークショップ

お好きな糸の組み合わせで ひとつだけのてまりを 作ります

3月13日 日曜日 16時~

材料費込み お茶付き 3000円

ご予約 お問合せ

beyer バイエル 06-6625-8915

info●233mm.org
※●を@に変えてご送信下さい

大阪市天王寺区玉造元町14-25

ワークショップ

てまり教室(2月21日 京都のアルファベット)について、
アルファベットさんの告知を転載します。


ワークショップのお知らせ * * * * * * * * *
アルファベットでは、手を動かす、つくる、まなぶをテーマに
[Monday Workshop]を開催しています。

『布仁美・てまり教室』
日時:2月21日月曜日、15時30分~19時30分 定員7名
料金:3,000円(お茶+材料費込み)

「十二月のかばん展」にあわせ、糸つながりということで、
てまり作家として活躍中の布仁美さんにも毛糸の手まりの
ワークショップをお願いしました。

伝統的な技法を基本に素材や色で自分だけの手まりをつくってみましょう。
いろんな色の毛糸の中から好きな毛糸を選んで作っていただきます。

布仁美
神戸市出身、てまり作家。
* * *
お問い合せ
alphabet
TEL/FAX 075-702-3498
http://www.alphabet123.com
info@alphabet123.com

#603-8054
京都市北区上賀茂桜井町101 エデン北山1F

ワークショップ

てまりワークショップ

てまりワークショップを開催します。
材料費・お茶付き 3,000円

=====○ =====◎ =====● =====◎ 
1月30日(日)・31日(月)
ギャラリー・ヴィー
http://www.beeflight.com/index2.htm
問:078-332-5805

2月11日(金・祝日)
カナカナ
http://www.trafika.jp/kanakana/
問:0742-22-3214

ワークショップ



■日  時
11月28日(日)15:00~19:00
11月29日(月)14:00~18:00

■場 所
Gallery Vie(ギャラリー・ヴィー) 
神戸市中央区海岸通3-1-5海岸ビルヂング306号
Tel. 078-332-5808 
Fax. 078-332-5807

■参加費
\3,000(材料費込・ドリンク付)

■いずれの日も定員15名までの完全予約制です。参加ご希望の方はお早めに電話かメールでお申し込み下さい。
電話:078-332-5808
メール:galleryvie@voice.ocn.ne.jp

■材料の毛糸や針などはこちらで用意しますが、糸切りハサミは各自でお持ち下さい。また、てまりに使いたい毛糸があればそれもお持ち下さい。



11月28日(日)・29(月)の二日間 、Vieスタッフでもあるてまり作家・布仁美さんのワークショップ「布仁美のウフフてまり教室」を行います。
いろいろな色の毛糸から好きな毛糸を選び、その毛糸を使って手のひらサイズの「てまり」を作ります。ご自分の好きな毛糸(中細以下のもの)を持って来て、それを使ってオリジナルのてまりを作ることもできます。
布さんと一緒にお茶を飲みながら、フワフワほんわか暖かい気持ちで糸を刺していけば、約4時間で可愛いてまりの出来上がり。てまりが仕上がれば思わずウフフと声がでる!肌寒いこの季節にぴったりのワークショップです。

http://www.beeflight.com/news/news.htm

ワークショップ

布さんが講師をつとめるワークショップをお知らせします。

「お部屋もたのしい!小枝モビール」

場所> 篠山チルドレンズミュージアム

日時> 6月26日(土)27日(日)

時間> 11:00~12:30/14:00~15:30
参加費>800円
対象> 小学生~大人
定員> 24名
持ち物>モビールに飾りたいものがあればご持参ください。

おひさま・ことり・てんとう虫…いろんな形を小枝にぶら下げて、わくわくたのしいモビールをつくりましょう。雨が降ってもだいじょうぶ♪お部屋がぱっと明るくなるよ!

■詳細
http://chilmu.jp/ws/ws_detail.php?grp_id=WS00048
※お申込も、上記よりできます。

布さんの紹介
http://chilmu.jp/artist/aws0012.html

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fobook
布 仁美(ぬの ひとみ)
神戸市に生まれ、育つ。アパレル会社でニットデザイナーとして活躍した後、2000年より毛糸を使ったてまりの作品づくりを始める。日本の民芸であるてまりを、もっと身近に感じて欲しくて、毎年てまり展を開催している。